ニューヨーク大学大学院でジャーナリズム学科を修了し、Daily Yomiuri元英字新聞記者を経て、NIKE・IKEAなど米国・欧州の外資系企業の広報責任者を経験したMegから直接指導を受けることができます。
担当トレーナー | Meg |
---|
外資ディレクターMegのビジネス英語コースの特徴
概要
このコースはビジネスパーソンを対象としたコースです。
指定のビジネス英語テキストを使用し、ビジネス英語を効率的に学ぶだけでなく、ビジネス英語の表現や語彙を少しでも多く吸収し、使えるようトレーニングしていきます。最近の時事英語習得も課題の一部に含まれます。テキストから学ぶと同時に、それを使えるようになるため、実際の会話をレッスン中に行います。かなりの量の宿題を毎回こなすことで、ビジネスのシーンにおいて英語で考え、英語で話す力の大幅アップを狙います。
なお、このコースはリスニング力、スピーキング力、プレゼン力アップに特化しています。文法とリーディングは基本的にレッスン内に扱いませんのでご了承ください。
対象
・ビジネスの現場で、もっとスムーズに英語でネイティブの上司、同僚や取引先とディスカッションしたい方
・ビジネス英語・時事英語の表現や語彙を増やし、運用できるようになりたい方
内容
・ビジネス英語の表現・語彙・例文を暗唱、テスト
・課題ビジネス英文の録音提出とその音源フィードバック
・ビジネスに必須のロジカル思考を鍛える想定Q&Aとディスカッション
目標
ビジネス英語、およびビジネスに必須の時事英語の表現や語彙を、英語の現場で使えるようになる。
このコースで得られること
・ビジネス英語・時事英語の語彙や表現を増やせます。
・経験豊かな「生きた英語」の視点からフィードバックを得ることができます。
・Megの豊富なビジネス経験から現場で使えるビジネス英語が学べます。
・大量の課題をこなし、トレーニングすることでビジネスに活かせる自信を得ることができます。
・丁寧な発音フィードバックが受けられます。
テキスト
教材はこちらが指定する市販書籍をご用意いただきます。
課題
目安として、1日最低1時間、できれば2時間程度の学習時間が確保できるのが望ましいです。
料金について
「外資ディレクターMegのビジネス英語コース」の料金は、本ホームページの「コース・料金」→「留学準備・面接対策・ビジネス」(サブカテゴリ)ページへと進みご確認ください。