- お名前:Yuji 様
- 英語力:TOEIC®935点
- 目標:仕事で支障なく英語が使えるようになる
ホリデー特訓に申し込んだきっかけはなんですか?
希望した部署への異動が決まり、ビジネスで英語を使う必要が出てきたことが大きなきっかけです。外資系企業勤務のため英語の必要性は以前から感じており、毎日2時間ほど英語学習をしていました。今回異動することになり短期間で英語力を伸ばす必要が出てきたため、より効果的に英語力を伸ばしたいと思い、ホリデー特訓に申し込みました。
課題の量はいかがでしたか?
課題の量が多いことはHPにも記載されていましたが、やはり多いなと感じました。正確に言うと、ただ表面上の課題が多いというよりは、より深く自分の血肉になるまで習得するまで課題に取り組もうと思うと中々量は多いと感じます。週1回のペースで受講しましたが、血肉になるまで取り組みきれなかった部分もあったので今後復習せねばと感じています。
トレーナーの教え方はいかがでしたか?
分かりやすくフレンドリー、かつ大きな安心感があります。Tomのレッスンをきちんと続ければ、実務でも生かせるようになるという安心感があります。やり方や教え方に疑問を持つことが無いので目の前の課題に集中できます。
語彙・イディオムの課題はいかがでしたか?
ここは自分の中で消化しきれなかった部分のため、今後復習してきちんと使えるようにしたいと考えています。
ロールプレイ指導はいかがでしたか?
限りなく実務に即した内容で非常に意味のある時間でした。フィードバックを沢山もらえ、ビジネスで英語を使うにあたり自信に繋がりました。この自信の積み重ねを短期間で感じるのは独学では難しかったと思います。
リーディング・リスニング指導はいかがでしたか?
扱う課題の内容が今の自分に完全ピッタリの教材で、今後自分がすぐに使うことになる(もしくは確実に知っておくべき)語彙の強化にも繋がりました。あえてインド系の英語の教材を扱う回もあり苦戦しましたが、インド出身のメンバーも数多くいる弊社では必要なリスニング力のため取り組み甲斐がありました。
トレーナーの英語指導に対する知識・情熱・人柄はいかがでしたか?
申し分なしです。通り一遍の指導とは対極で、非常にフレンドリーかつ分かりやすく、説得力・納得感のレッスンを展開してくれます。英語学習の進め方に対して全く迷いなく進められるのはTomのおかげだと思っています。そのため、ホリデー特訓が終わった今、Tomの通常のコアメニューコースに早速申し込みました。継続して受講したいと思える指導です。
学校の授業や英語スクールでは得られないこと、このコースだからこそできたことなどはありましたか?
私の現状の課題認識と目指す目標とのギャップを把握した上で、レッスンの中身もカスタマイズされたものとなり、無駄のないレッスンだと感じています。汎用的すぎるコースであればテキストで独学でいいや、と思っていましたが、本スクールでは大量の課題(しかも自分の目的に沿った課題)、それに対する大量のフィードバックが受けられます。そこに大きな魅力を感じます。
始めようか迷っている方にメッセージやアドバイスをお願いします。
英語学習に対し課題意識があり、または短期的な目標がある方であれば大きな効果が見込めるのではないかと思います。私もまだ英語学習の道半ば(というよりも始まったばかり)ですが、このスクールを受講したことは良い選択でした。今までは独学で英語学習しており、英会話教室や英語学習コーチング等は受けようと思ったことがありませんでしたが、独学で進め方に対する不安を解消し、適切なフィードバックを大量に得る機会として活用し尽くすと良いと思います。